2024年度SJCDマスターコース最終回

お疲れ様です。今週末(8/17-18)は3月より始まりましたSJCDマスターコースの最終回に院長とともに参加させていただきました。

何年(何十年)も前からずっと参加させていただきたかった講習会でしたが都合がなかなか合わずに延び延びになってしまいましてようやく還暦になって受講することが叶いました。

日本が世界に誇る歯科医師 山崎長郎先生の症例・内容・お話し全てが50年の実績、経験に基づいた信頼のおける内容でとても納得でき、毎回、拝聴するのが楽しみでした。

山崎先生もおっしゃっておりましたが「5年や10年、15年くらいの予後しか持っていない先生方が勉強会の講師をするのはいかがなものか」「そのくらいの症例、予後じゃ誰も納得しない。だから俺は50歳になってから勉強会の講師を初めてやったんだ。」とのことでした。なるほど、まったくそのとおりだと思います。

今回の内容は

インプラント補綴の実際
矯正治療とのインターディシプリナリー
新たな修復治療の展望

でした。特に矯正治療とのインターディシプリナリーはとてもいい勉強になりました。また、全国からいらっしゃっていました先生方との交流もとてもいい財産になりました。

人を惹きつける魅力-とても勉強になりました!

SJCDマスターコース修了式

お疲れ様です。今日(8/18)は3月より始まりましたSJCDマスターコースの最終回最終日で終了後に修了式が執り行われました。日本全国から集まりました志しの高い先生方との勉強はとても楽しくいい経験になりました。

SJCDマスターコース最終回懇親会

お疲れ様です。今週末(8/17-18)は3月より始まりましたSJCDマスターコースに院長とともに参加させていただきました。土曜日の懇親会も山崎先生の向かいの席に座らせていただきまして、とても勉強になるお話しをたくさん拝聴することが出来ました!

SJCDマスターコース

お疲れ様です。今週末(7/20-21)は日本が世界に誇る審美歯科医 山崎長郎先生のSJCDマスターコースに院長とともに参加させていただきました。

内容は

力学的咬合の原則
現代の咬合再構成
歯周補綴の問題点と解決策

でした。

生理的機能咬合を考慮した矯正治療

お疲れ様です。先日(7/6-7)は4月より始まりました生理的機能咬合を考慮した矯正治療の最終回に参加させていただきました。この急速拡大装置の写真は、この勉強会とはコンセプトが似てはいますが根底の考え方が顎骨から治す顎顔面矯正治療とは全く別物です。やはり、症例に合わせて適切な治療法を選択出来るふところの深さを常にアップデートしていくことか大切です。還暦過ぎましたが一生勉強ですね。カズが言っている言葉が素敵すぎます。「昨日までのジブンを超えることさ」

日本歯科大学創立118周年記念式典

お疲れ様です。先日(6/1)日本歯科大学創立118周年記念式典に院長が参加してまいりました。万里先生の恩師である麻酔科の藤井先生が新潟生命歯学部学長に出世されて院長もたいへん感激されておりました。学生当時お世話になった先生方がみなさん教授になっていたり病院長になっていたりとみなさん出世されて万里先生もたいへん喜んでおりました。

高田教授オペ

お疲れ様です。昨日(5/25)は高田教授とのオペ日でした。上顎洞底までの既存骨が1-2mmくらいのサイナスリフト同時インプラント埋入の難症例をあっという間に何事も無かったかのように終了いたしました。