Sjcd 大河先生

お疲れ様です。先日(7/2)、同窓の大先輩、代官山の大河先生のクリニックに院長と行って(私は3週間おきにお伺いしております)まいりました。審美歯科の境地を極める大先輩は毎回とても勉強になります

SHU-Lider矯正研究会

お疲れ様です。昨日今日(6/25-26)は矯正勉強会に参加させて頂きました。昨年9月以来の福岡入りです。以前から参加したかったのですがなかなか日程が合わずにようやく拝聴叶いました。自分の手技手法に見事にマッチ致しますので早速、臨床に取り入れてまいります。引き出しは多くて困ることはありません。昨日の自分を超えるためにまだまだ精進してまいります!

歯科麻酔講習会

お疲れ様です。今日(6/22)は当院の歯科衛生士(歯科衛生士の資格も併せ持つSuper dental hygienistです)が歯科麻酔講習会に参加してまいりました。これで当院の6名の歯科衛生士全てが受講完了です。講師の先生の中には毎週月曜日に当院で診療しておりますスーパードクター北原先生(麻酔科と口腔外科のダブル認定医)も頑張っておりました!明日も当院でよろしくお願い申し上げます

高田教授オペ

お疲れ様です。一昨日(6/20)は高田教授とのオペ日でした。全てサイナスがらみの3症例、特に3症例目は両側サイナスリフト残存骨1.5mmのインプラント同時埋入,10本埋入の超難症例でしたが、全て何事も無かったかのように無事完遂いたしました。

顆路角から考える歯科治療

お疲れ様です。今週末(5/31-6/1)は生理的機能咬合を考慮した矯正治療の勉強会に参加させていただきました。ルドルフ・スラビチェック教授の咬合理論を噛み砕いてお話ししていただけまして毎回とても勉強になります。

フィニッシングコース矯正勉強会

お疲れ様です。今週末(5/24-25)は各務先生の矯正勉強会に参加させていただきました。私の矯正歯科の原点である大恩人です。このコースも何度も受講しておりますが、今回、久しぶりに各務大先生とゆっくりお話も出来ましてとても貴重な週末になりました。

非常勤歯科医師のご紹介

お疲れ様です。本年1月より隔週月曜日に勤務しております、東京西徳洲会麻酔科所属の北原諄子(あつこ)先生です。日本口腔外科学会認定 口腔外科認定医と日本歯科麻酔学会認定 日本歯科麻酔認定医の資格を併せ持つとっても優しいスペシャルなドクターです。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。