お疲れ様です.今日(3/12)は総合インプラント研究センター(GIRC)100時間コースに参加させていただきました.松本歯科大学口腔細菌学講座教授,吉田先生の感染症学の基本と,中居先生の科学的根拠に基づくインプラント治療がテーマでした.
高田教授オペ
お疲れ様です.昨日(3/10)は高田教授とのオペ日でした.難症例ばかりでしたが何事もなく完遂させていただきました.
高田教授オペ
お疲れ様です.先々週の土曜日(2/25)は高田教授とのオペ日でした.全てサイナスがらみの難症例といつものように矯正とセラミック審美治療の連続でしたが最高のスタッフとともに全て完遂させていただきました.
小児矯正セミナー(エキスパンジョンスクリュー)
お疲れ様です.昨日(3/5)はエキスパンジョンスクリューを用いた小児矯正歯科セミナーに参加させていただきました.床タイプにメモリータイプのエキスパンジョンスクリュー(拡大装置)を応用した可撤式装置です.エビデンスが未だ無いですが症例によってはいい装置だと思います.(私はもっと確実な装置を使用しますが)
全顎矯正歯科セミナー
お疲れ様です.今日(2/9)は全顎矯正歯科セミナーに院長とともに参加させていただきました.
BLS(一次救命処置)講習会
お疲れ様です.今日(2/5)は私が専門医として所属させて頂いておりますインプラント学会100時間コースGIRCのBLS(一次救命処置)認定講習会に参加させて頂きました.
スケルトンタイプの拡大装置を用いた矯正治療アドバンスコース
お疲れ様です.今日(1/29)は当院で行なっております子どもを健康にする矯正治療のアドバンスコースに参加させていただきました.下顎骨には縫合がありませんので成長を超えて大きく出来ません.側方歯群〜大臼歯を整直させるまでがMaxになります.
高田教授オペ
お疲れ様です.昨日(1/28)は本年初めての高田教授とのオペ日でした.いつものように難症例ばかりでしたが何事もなかったかのように,また,オペ,矯正,セラミック審美治療の連続でしたが最高のスタッフと共に完遂させていただきました.
Dentsply Sirona T1 Line
お疲れ様です.先日,歯牙切削器具の最高峰,ドイツDentsply Sirona 社製のT1 Line 20本を卸させていただきました.最善の医療の提供には,不断の勉強と並んで最新鋭歯科器械,器材の投資は欠かせません.
院内勉強会
お疲れ様です.先日(1/16),診療時間を早目に切り上げ外部講師の先生を招聘いたしまして院内勉強会を開催させていただきました.