高田教授オペ

お疲れ様です.今日(10/29)は今月2回目の高田教授とのオペ日でした.4難症例オペと,遠方からいらっしゃっていただいております矯正,セラミック審美治療の連続でしたが最高のスタッフとともに全て完遂することが出来ました.

矯正歯科勉強会

お疲れ様です.今日(10/27)は院長とともに来年6月までの矯正勉強会に参加させていただきました.私は再度の受講になります.朝一番に到着して最前列で頑張っておりました!全顎矯正はもちろん特に小児期(混合歯列期)の矯正の考え方が私と全く同じでとても参考(勉強)になります.

顎顔面矯正勉強会

お疲れ様です.今週末(10/15-16)は黒江先生の顎顔面矯正セミナーに院長とともに参加させていただきました.1カ月ぶりの大阪入りです.土曜日は反対咬合,交差咬合についての最新のエビデンスに基づいた講義とVariety ,TPAの講義と製作実習,日曜日は開咬の講義とTwin Helix の製作実習でした.夜7時過ぎまでの勉強会に続いての懇親会と一日中勉強漬けの週末でしたが素敵な再会もありましてとても充実した週末でした.

院内勉強会

お疲れ様です.今日(10/13)は午前診療を早めに切り上げさせていただき講師を招聘致しまして院内勉強会を開催致しました.勉強したことは直ぐにとり入れる!美容セミナーで実地体験してよかったプラセンタ療法も勿論,当院で施術可能です.

矯正歯科勉強会

お疲れ様です.先週末(日,月)は9年ぶりに咬合誘導コースに参加させていただきました.Back to the basics !基本に立ち帰ることも大切です.赤ちゃんから3歳くらいまではおしゃぶりをさせて唾液をノムノムノムナム,スウスウスウスウをさせて舌の筋肉を鍛えることにやってお口の中から顎を成長させていくことの大切さを各務節でお話しされていました.おしゃぶりを長期に渡ってさせ続けることには賛成出来ませんが唾液を出してそれを嚥下することは舌の筋トレにもなりますので大切です.

最新のミリングマシーン

お疲れ様です.昨日(9/28)納入されました最新のミリングマシーンCEREC PrimemillとともにCEREC MCXLでのミリングマシーン2台体制に。そして,3D口腔内スキャナーはCEREC Bluecam,CEREC Omnicam,CEREC Primescan,iTero5Dの、4台体制になりました.最善の治療のためには不断の勉強に加えて最新の設備投資は欠かせません.

CEREC Primemill 納品されました

お疲れ様です.今日(9/28)はドイツSIRONA 社製の最新のミリングマシーンであるCEREC Primemillが納品されました.

CEREC Primemillによって、歯科医師がより優れたチェアサイド歯科医療を提供・体験できるよう、さらに一歩前進しました。

プライムミルは、チェアサイドでより簡単に、より早く、より確実にプレミアムな修復物を製作します。デンツプライシロナや他のパートナーメーカーの幅広いマテリアルにより、多くの適応症例の作製が可能です。

これで,さらに精度の高い治療が可能になります!

高田教授オペ

お疲れ様です.今日(9/17)は高田教授とのオペ日でした.朝9時から全てサイナスがらみの30本近くの埋入,骨造成の難症例オペ,矯正,セラミック審美治療の連続でしたが,スタッフ皆んなのおかげで全て安全安心に完遂させていただきました.