お疲れ様です.昨日(6/29)は約1年近く続きました全顎矯正歯科セミナーの最終回に院長とともに参加させていただきました.今回も開始1時間前に最前方席から頑張っておりました.
毎回,受講生の質問にお昼休み中,食事も摂らずにずっと丁寧に答えていらっしゃる保田先生には頭が下がります.
私は何度も受講させていただいておりますがいろいろ本当に勉強になります.
終了後の懇親会もとても有意義なお話しが出来ました.お疲れ様でした!また,10月,よろしくお願い申し上げます.
顎顔面矯正勉強会
お疲れ様です.今週末(6/24-25)は黒江先生の顎顔面矯正歯科セミナーに院長とともに参加させていただきました.セミナーの始まるギリギリまで世界の最新の論文を
落とし込んでいただける黒江先生には毎回本当に頭が下がります.
Sjcd大河先生
お疲れ様です.先日(6/22)は代官山の大先輩,Sjcdの大河先生のクリニックに院長とともにお邪魔させていただきました.
高田教授オペ
お疲れ様です.先日(6/17)は我が母校の同級生,口腔外科主任教授 高田先生のオペ日でした.超の付く難症例でしたが完璧に終了いたしました.
成長因子活性化療法の基礎と臨床(マイクロニードルセラピー)
お疲れ様です.今日(6/4)は美容塾セミナーに参加させていただきました.ダーマペンとMPFを同時に用いた眼窩より下の顎顔面領域は歯科医師による施術が可能です.
講義及び相互実習により基礎から臨床の実際までしっかり学ばせていただきました.
東京SJCD支部長 大河先生
お疲れ様です.今日(5/30)は日本臨床歯科学会(SJCD)東京支部長,東京SJCD副会長の大河先生のクリニックにお伺いさせていただきました.我ら母校,東北歯科大学の二学年先輩です.今後とも何卒よろしくお願い申し上げます.
海外から来院されました
お疲れ様です.本日(5/29),遠路,ハワイから来院されました.前回はe-maxクラウンの1day treatment でしたが,他の部位も含めまして全く問題ありませんでした.
保田矯正塾勉強会
お疲れ様です.今日(5/25)は院長とともに矯正歯科の勉強会に参加させていただきました.朝早くから最前方席を確保してタイポドント模型と格闘しておりました.症例はよくあるI級叢生の4,4抜歯ケースでした.
非常勤歯科医師のご紹介
お疲れ様です.本年5月より隔週月曜日に弊院に勤務しております濵田智弘先生です.とてもすごい資格を数多く取得された日本口腔外科学会専門医,指導医で現在,東京西徳洲会病院の口腔外科部長もしております.
資格・専門医 | 博士(歯学) 日本口腔外科学会認定口腔外科専門医・指導医 国際口腔顎顔面外科専門医(FIBCSOMS) 日本口腔診断学会認定医・指導医 口腔顔面神経機能学会口唇舌感覚異常判定認定医 がん治療認定医(歯科口腔外科・指導責任者) 日本口腔腫瘍学会暫定口腔がん指導医 厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導医 日本歯科専門医機構歯科専門医(口腔外科) |
---|---|
所属学会 | 日本口腔外科学会 日本口腔診断学会(代議員) 口腔顔面神経機能学会(理事) 日本口腔科学会 日本口腔腫瘍学会 国際口腔顎顔面外科学会 アジア口腔顎顔面外科学会 International Board for the Certification of Specialists in Oral and Maxillofacial Surgery |
出身大学 | 広島大学(2000年卒) |
経歴 | 2004年 大阪大学大学院歯学研究科(第一口腔外科)修了 2004年 奥羽大学歯学部附属病院口腔外科助手 2007年 奥羽大学歯学部口腔外科学講座助教 2009年 奥羽大学歯学部口腔外科学講座講師・医局長 2014年 テキサス大学MD Andersonがんセンター留学 2017年 会津中央病院歯科口腔医療センター医長・口腔外科部門責任者・副医局長 2023年 東京西徳洲会病院口腔外科部長 |
院内勉強会
お疲れ様です.今日(5/23)は午前診療を早めに切り上げて院内勉強会を開催致しました.口呼吸の弊害や鼻呼吸をすることによるさまざまな良い点など,耳鼻科でも治せない(耳鼻科は対処療法のみ)鼻炎を治すことの出来る顎顔面矯正は子供たちの明るい未来のために必要です.